オトナケゲチェス レベル6

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
チェス盤の 左下が(a1),右下が(h1) 左上が(a8),右上が(h8) (数字は自分の番) 01 P:e4 (キングの前のポーンを2つ上へ) ※ P:e5 (※印は相手の番) 02 N:f3 (右のナイトを2つ上の左) ※ N:c6 ここまでは定跡の1つです 03 P:d3 (クイーンの前のポーンを1つ上へ) ※ Q:f6 04 B:g5 ※ B:b4+(チェック) 05 P:c3 ※ B:b4+(チェック) 06 N:c3 (Bトル) ※ Q:e6 07 N:b6 ※ K:f8 08 N:c7 (R)(Q)フォーク! ※ Q:g6 09 N:a8 (R:トル) ※ P:d5 10 P:d5 (P:トル) ※ N:f6 (右N) 11 P:c6 (左Nトル) ※ P:c6 ここまでで(R)(B)(N)捕ったから後半かなり楽かな✌ 12 N:c7 ※ K:e7 13 R:c1 ※ B:e6 14 R:c6 (Pトル) ※ B:a2 (Pトル) 15 P:d4 ※ P:d4 (Pトル) 16 Q:d4 (Pトル) ※ B:c4 17 Q:d6# (チェックメイト) どうしても「Q」獲りたいなら 17 B:c4 (Bトル) ※ Q:f5 18 K:0-0(右側へキャスリング) ※ R:b8 19 N:d5+(チェック:Bが効いてるからNで獲れない) ※ K:d7 20 N:e3+(KとQのWチェック) ※ K:c6 (Rトル) 21 N:f5 (Qトル😉) ※ P:a6 22 Q:d7+(チェック) ※ K:b7 23 B:f4 ※ R:a8 24 Q:c7#(チェックメイト〓)
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!