第1章:ColorS

4/6
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
赤は情熱を連想させ、人間を興奮させる。食欲・性欲をかき立てるゆえ、食べ物のパッケージにも多様されるし、遊廓の赤提灯も意図的に作られたものですな。 青は鎮静作用があるが、行き過ぎて人を落胆した気持ちにさせることがある。最近の子供達はブルーな気持ち…と言ったりもしますかな。逆にリラックス効果が青より強いのは緑ですな。 黄色は刺激的な色ですな。赤よりも攻撃的な状態になりやすいかもしれん。まぁ個人差はあるがな。 紫は…っと、…語りが過ぎましたな。あなたにはこんな話をしたかったんじゃないんだ。申し訳ないね。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!