ハロウィン (小話)

2/7
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/91ページ
 まず、うちは昭和世代です。ハロウィンなるものが日本に普及し始めた頃には既に大人の域に達しており、お祭りを楽しむような歳ではありませんでした。  加えて、学生時代は世界史専攻していなかったため、今でも世界観がちんぷんかんぷんである、ということを前置き(言い訳)しておきます……  という訳で――今回のお題は、今後の話ネタに使えるよう、お勉強という形で回答したいと思います。小話じゃなくてごめんね。  ハロウィン又はハロウィーンとは、カトリック諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事で、諸聖人の日の旧称である、 "All Hallows" の "eve" つまり前夜祭であることから、 "Halloween" ――と呼ばれるとか。  なんでも、ケルト人の収穫感謝祭がカトリックに取り入れられたものとされているんですって。  ……ここだけの話、カトリックの諸聖人って何人くらいいるのか、さっぱり分からない猫です。何せ仏教徒なもんで。  こんなのがテストに出ていたりしたら、さぞかし冷や汗流したことでしょうね……
/91ページ

最初のコメントを投稿しよう!