きっかけ

2/2
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ
俺はいつの日か毎日送っている生活に飽き、刺激が欲しいと感じていた。  小学校の頃はサッカーをやり、途中でやめてしまった。 それからなにもする気が起きず、何もしていなかった。 小学六年の時、友達に誘われて陸上に入団した。 中学生になり、6月頃まで入団していた陸上も、先生と自分の性格が合わなくて結局退団してしまった。 それから毎日が暇になった。 毎日学校の授業が終わると家に帰る。 でも、家に帰ってもすることがない。 だからいつもボーっとする。 そんな日がほぼ毎日のように続いていく。 このまま毎日同じ様な生活を送るのはウンザリだ。 そう考えた俺は、ついに学校の部活に入ってみようと決意したのであった。 入ってみたかったのが男子バレー部。 もともと小学校からバレーボールが好きだった俺にぴったりの部活だと思った。 しかし、見学に行ってみると自分が考えていた練習風景とは違い、結局入部までには至らなかった。 (その日はキャプテンなどが休んでいて、練習に迫力がなかったっていうのが一番の理由である。) それから色々考えて最終的にたどり着いたのが野球部だった。 俺が先生に 「野球部にマネージャー必要ですか?」 と、聞いたのが俺の野球部マネージャーの始まりだった。  それはちょうど11月の終わりかけの頃だった。
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!