いろんな常識と価値観

2/2
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
この間も 知り合いと話してて 今の時代は 何が普通で 何が 普通じゃないんだろう? って話で 盛り上がったよ~ たぶんそれはね~ 人それぞれの 本音と建前の境界線が どんどん 変わって来たって事 なんだと思うよ 変わらなかった 境界線の位置が 相手によってや 時と場所によって 自在に変わるって事 昔は 固定するのが 人間の常識だったし 人のたしなみだったし 他人に 合わせなければ いけないものだったけど 今は 本音側から 常に圧力が かかってるからね~ 無意識に 突然外れちゃう人も いっぱいいるけど それなら 意識して 境界線を コントロール出来た方が 楽しいし 楽しめると思うよ~
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!