大飢饉の贄

4/11
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/51ページ
ミサラギ山…本当は身皿鬼山と書くらしい 昔から鬼が住むと言われていて、遊びで山にはいった子供が神隠しに遭っただの、鬼に襲われただのと言う話が絶えない山 村を建てるにあたって、最初の村長が鬼とある約束をしたそうで 村にどうしようも無い厄災がきたときには、生贄を差し出す代わりに厄災を払う、と いままでに贄が必要だったことが3度 今回の大飢饉などはそれこそどうしようもない 今回の贄に出されるのが私、というわけだ
/51ページ

最初のコメントを投稿しよう!