一目ぼれ

2/4
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「相手はゲームセンターの店員らしいよ」 久々に高校の同級生だった5人で集まり食事をしている最中に拓哉のその一言に全員が食いついた。 拓哉とは高校に通うバスが同じで仲良くなった。ちなみに遅刻の常習犯でもある。よくバス停まで走ってた。それで俺が運転手さんに声をかけバスを止めていた事も同じくらいよくあった😁今はどちらかと言うと疎遠な友達かもしれないけど・・ 拓哉の話に恵理香と英子が興奮していた。今にでもゲームセンター行って見てこようとしてる感じだった。まあ興奮してるのは英子で恵理香は英子につられているだけで、どちらかというと大人しいタイプ。でもスタイルは文句の言いようがないくらいイイ女...になった。昔、恵理香は男みたいな女だった。運動神経もよく、体力も男勝りだった。足は中1まで恵理香の方が早く、中2で互角、中3で俺の方が速くなった。今は2つ年上の彼氏がいて、指輪ももらってるのだが未だに結婚はしていない。 英子の方は・・・正直ルックスは恵理香よりかなり劣る。でも高校時代、俺と彼女は一番仲がいい女友達でもあり、友達以上な関係にも発展した。でも卒業と共に別れ、今は「英子の元彼」と「俺の元彼女」で通っているが、正直俺たち2人にはイヤミしか聞こえてこない。でも俺はまだ心の片隅で彼女を思っているのかもしれない・・・ そんな風にぼんやり思っていると、翔太がが「どうせ仲良くなれんって!!すぐ終わるさ」って毒舌を吐いた。翔太はいつも毒舌を吐くが、このタイミングで言われたもんだから、俺はちょっと胸が痛んだ。でも俺も含め誠(まこと)以外全員は彼と同じ考えだったと思う。 誠・・・そう、彼がゲームセンタの店員に一目ぼれをしたのだ。彼は典型的な肥満体型だ。性格は攻撃的だったが昔からみると体型は若干スリムになり、性格もだいぶ丸くなった。いや、この5人の中ではいちばん社交的な大人になったと思う。 そんな彼が一目ぼれをして真剣に悩んでいるとは俺には到底思えない。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!