また彼女のターン

2/21
9919人が本棚に入れています
本棚に追加
/274ページ
朝 それは1日の始まり それは1日で最もすばらしい時間 何故なら、活動している人間の数が少ないからだ 空気も澄んでいる 昔の人は言った 早起きは三文の得、と 思うのだが、この朝という時間こそが1日で一番自分の能力が発揮される時間なのではないだろうか 朝は人が外に出ない、ということは外には酸素を消費する者が少ない そして、朝は日光が顔を出す お天道様の恵みを受けて、植物達はせっせと光合成をして、俺達人間のために酸素を大量生産してくれる 酸素の量が増える、すなわち脳の血中酸素の量が増え、頭が冴える 人間が活動すべき時間帯というものは、実は早朝なのではないかと・・・・ 俺はそう思うわけだ 「お~い!バカ息子!いい加減目を覚ましたらどうなの?」 「・・・・あと3分・・・・」 「3分って、どれだけベタな事を言ってくれるの!この子は!」 ・・・・・・
/274ページ

最初のコメントを投稿しよう!