プロローグ

4/4
168人が本棚に入れています
本棚に追加
/340ページ
とある雨の日の夜。 真っ暗な路地裏でまたひとつ声が聞こえる。 「ああ、クソっ!なんてこった……」 頭が禿げ目に縫った跡のある男。 その後を黒い影が追い掛ける。 人込みに紛れようと商店街や繁華街を通りぬけていくが、人の数が少ない所に出ると闇の中からそいつは現れる。 「畜生!畜生!なんでだよ。なんで俺がこんな目に合わねえといけねぇんだよ」 返ってくる筈のない独り言を何度も繰り返す。  男は酒に酔い喧嘩相手を殴り倒してしまった。 昔なら警察が来て、刑務所に捕まって罰を受けるただそれだけだった。 刑務所に捕まっても、暴行罪ぐらいでは死ぬ事はなく、また青空の下で酒が飲めるだろう。 だが、今の世の中は男を含め罪人には生き辛く変貌していたのだ。 男の目の前に現れた影。 すらりと伸びた長身に黒いローブを纏い、堂々と立ち尽くす人影。 その手には嫌みに銃口を光らせている拳銃が握られている。 黒いローブを着た男は低い声で機械的に言った。 「犯罪撲滅法違反により貴方を連行します」 「馬鹿が!捕まってたまるかよ!」  男はポケットからナイフを取り出し黒いローブの男の胸に突き刺した。 やらなければやられる。 自分が捕まればその先に待っているのは死。 この男を殺せば少なくとも自分は生き残る。 そう思った男に神は許しをくれない様だ。 「それだけか?」 影は言った。 突き立てた物を恐る恐る引き抜く男。 その男の視界に映ったのは刃先の欠けたナイフ。 完全に男の頭の中の回路に異常が起こる。 ナイフが刺されば死ぬという常識をこの人物は打ち消したのだ。 「公務執行妨害でこの人物を射殺します」 「ちょっとま……」  男の声は乾いた銃声に掻き消された。 雨音に紛れて鈍い音とともに崩れ落ちる男。 水溜まりに真っ赤な血液が広がっていく。 だが、黒いローブの男はそれには見向きもせず、携帯電話を取り出すと誰かと話し始めた。 数分後一台の黒いワゴンが停車すると、中から出て来た男達が倒れている死体を運び、何事も無かった様に去っていった。 一人取り残されたローブの男。 降りしきる雨に打たれながらその姿を消した。
/340ページ

最初のコメントを投稿しよう!