断り上手は人生を楽しむ第一歩

2/2
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
ある方から こんな相談がありました 私は断るのが 下手なので 家に置き薬が 四つもあるんですが 使うのは一つだけと 決めてはいても 年に何度か来る 薬の交換が わずらわしいんですが?と そこで この次来た時には ちょうど良かった 来週から 単身赴任の旦那の所に 行って 二、三年は 帰ってこないので 帰って来たら こちらから 連絡するから とりあえず 引き取ってくださいと 言ってみたらと アドバイスしました 実際に この方の場合は 本当にご主人が 単身赴任してるから 使いやすい手ですが 今時は 持ち家を空けて 転勤なんて ざらにある事ですから 難無く 通用してしまいます 向こうは 仕事でやっているので こちらはあくまで お客様 主導権はこちらに あるんです ウソも方便とは よく言いますが 相手を傷つけたり 騙し取る為のウソは 考えものですが こう言ったウソは 生きる知恵 人生を楽しむ知恵って 言うんです 断れない方や 断るのが苦手な方は 相手からの アクションに いちいち真面目に 答えようとしています それでは 一生かかっても 人生の使用人だし 被害者のまんまですよ それに うつや引きこもりになる 原因の一つに 日本人独自の 上手にうまく 断れないと言う気質が 影響しています
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!