アルフの遺跡

2/2
165人が本棚に入れています
本棚に追加
/56ページ
~アルフノ遺跡~ ・アルフの遺跡内のヒビの入った岩をいわくだきで壊すと化石が手に入ることがある。 ・石室にある石版を完成させることにより地下に出現するアンノーンの種類が増える。 ・石版を完成させた後にアルフの遺跡の家にいる研究員に話しかけるとアンノーンノートのページが増える。 ・遺跡の中で謎の電波をラジオで受信するとアンノーンのエンカウント率がUPする。 ・石室の後ろにアンノーン文字で書かれていることを行う(下記参照)と隠し通路が開きアイテム4つが手に入り、アンノーン文字で書かれたメッセージを読むことが出来る。 ・アンノーンノート全種類集めると(!?含む)謎の大広間に石板が出現する! 【カブトの部屋】 ANANUKE(穴抜け)=あなぬけのひもを使う。 【プテラの部屋】 HIKARI(光)=フラッシュを使う。 【ホウオウの部屋】 HOUOU(ホウオウ)=ホウオウを先頭に連れて調べる。 【オムナイトの部屋】 MIZU(水) =水の石を使う。 やっぱりややこしい😒〓
/56ページ

最初のコメントを投稿しよう!