Day of that summer

4/11
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/354ページ
 ただならぬ事態であることは、テレビが訴えていた。白峰もビアズリーも何も言わずに頷いた。  博史は通話に戻る。  「分かりました。櫂吾のことは、貴方に任せていいですね?」  『ええ、任せて頂戴。はぐれ卍の方も。……健闘を祈るわ』  そこで電話は切れた。  博史は、呆気にとられている喜朗には適当な言い訳をすると、2人を伴って道場を後にした。  最も安全な場所として彼らが選んだのは、都内のホテルだった。  博史は一室を急遽借りると、すぐに高良の携帯にかけ直した。  この間に、フェニックスは暗躍組織の力量を充分に発揮して、高良の外出許可を取り付けていた。高良の携帯にかかってきた博史の電話を受け、途中で連絡をとったメイウェザーと共に、ホテルに直行したのである。  はぐれ卍は、朔磨との苦戦を強いられていた。  ただ掌を向けられただけで、突風にさらされたような衝撃に吹き飛ばされ、彼らでは全く歯が立たない。  「はぐれ卍も、所詮は人間に過ぎんか」  朔磨は満足げに笑い、傍らのキユは毒々しく微笑んでいる。2人は無傷で、息も荒げていない。  そもそも、はぐれ卍が朔磨に近づくことすら出来ないのだから、当然である。
/354ページ

最初のコメントを投稿しよう!