《赤緑青黒ヘヴィ・メタル》

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
○Green 8 《幻緑の双月》1 《シビレアシダケ》1 《大冒犬ヤッタルワン》2 《青銅の鎧》4 ○Black 9 《解体人形ジェニー》1 《龍神ヘヴィ》2 《デーモン・ハンド》2 《威牙の幻ハンゾウ》2 《ロスト・ソウル》2 ○Red 4 《バジュラズ・ソウル》1 《龍神メタル》3 ○Blue 11 《エナジー・ライト》3 《サイバー・ブレイン》1 《ノーブル・エンフォーサー》1 《コーライル》2 《バキューム・クロウラー》3 《アクア・サーファー》1 ○Rainbow 8 《腐敗勇騎ガレック》1 《腐敗無頼トリプルマウス》2 《焦土と開拓の天変》2 《破壊と創造の神殿》2 《英知と追撃の宝剣》1 【解説】<< メタとか何も考えずにただ自分が回る事だけを最優先に考え構築したデッキ。 その為、 カラーバランスやマナカーブには特に気を使いました。 速攻やビートダウンには弱いかも知れないけど、 ぶん回った速攻・ビートダウンデッキにはどんなにメタった構築でも勝てないからスルーした。 たまにSTやシノビ増量で~ってプレイヤーを見かけるけど、 その分デッキ本来の動きが実現しにくくなり、 別のデッキタイプ(コントロール等)への勝率が著しく低下する事になってしまうから、 それはちょっと違うかな。 八割九割取れるわけでも無いある種の『賭け』行為にトーナメントを勝ち抜くにはその方法では安定性を見いだせない。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!