48人が本棚に入れています
本棚に追加
紀元二世紀末
四百年続いた漢王朝にも落日の刻が訪れつつあった
帝の威光は徐々にその力を失い、朝廷内では帝が幼い事を良いことに権力を独占した外戚と官宦達が専横を奮ったため、奸臣がはびこり、治世は乱れきっていた
そんな民を顧みない政治に不満を持った民衆が、太平道(道教の一種)の教祖 大賢良師 張角の扇動によって一斉蜂起したのである
後世に「黄巾の乱」と呼ばれる反乱である
張角率いる黄巾軍(太平道の信徒が頭に黄色い布を巻いていたことに由来する)は、脆弱になった地方軍をたやすく打ち破り、反乱は中国全土に及んだ
事態を重く見た朝廷は外戚である大将軍 何進に反乱鎮圧を命じた
何進はすぐさま討伐軍を組織し、激戦の末、終には反乱を鎮圧するに至った
しかし、この黄巾の乱を皮きりに、世は群雄割拠の時代へと突入するのである
最初のコメントを投稿しよう!