日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ

9/66
前へ
/179ページ
次へ
◆作者補足◆ 日銀砲とは、日本銀行による外国為替市場介入の事を指します。 日本は加工貿易を主要産業の1つとしている国なので、円高ドル安だと海外でいくら稼いでも儲けが少なくなります。 外貨が安くなると、外貨を円に換えたときの価値が下がるからです。 つまり、円安の方が日本の輸出企業には有利です。 そのため、急激な円高になると、日銀が円売りドル買いの市場介入を行います。 ハゲタカファンドによる投機的な動きを阻止する意味もあります。 投機的なヘッジファンドを攻撃するための武器なので、Wikiや掲示板などで通称「日銀砲」という名前がつきました。 実際に日銀砲が使われた例として、2004年及び2010年9月15日に行われた日銀による大規模な為替介入があります。 興味があれば調べてみてください。 『砲』と呼ばれるほどですので想像はつくかと思いますが、その規模は凄まじく、1日でのドル買い介入額は1兆円を軽く超えます。 2004年時での介入額は1兆6664億円でした。
/179ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3358人が本棚に入れています
本棚に追加