人が落ち込む原因と自分の基準

3/9
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
今日はこっちから 風が吹いているから あっちに向かおうとか ヨットみたいに ジグザグでも 前に進めてりゃ 良しとしたり 山があれば 迂回してみるのも 命をかけて 征服してみるのも どちらもまたありで お金で言えば この間まで アメリカに 頭を下げてた人達が 今では北京に ゴマをすり それが現実の世界 なんですよね~ 一本調子の リズムだけじゃ いいときは 調和が取れて いいけれど 悪いときは ただの雑音扱い 一本の太い長い縄を 渡っていくのが 楽そうに見えるような 気がするけれど 本当は 短い距離の縄を 渡っては休み休みの方が 景色だって 楽しめる
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!