-第一章 突然の転機-

2/9
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
-貴殿を解雇とする- 会社で、この掲示板に張り出されている、この紙面を見た瞬間、一人の人間の人生は、終わりを迎えた。 ガックリとうなだれ跪く、密かに聞こえる、悪魔の囁きのように聞こえる、ヒソヒソ声が敏感に脳の中を貫く。 昨日までは、何事も無かった職場の雰囲気も『解雇』の二文字だけで、場の空気が変わる リストラの対象となった黄金 為雄(こがねためお)は、国立の一流大学をストレートで卒業し、卒業と同時に現在の会社に入社、まさに順風満帆と言っていい程、いい人生を歩んで来たが、黄金は、このリストラに些か、納得は出来ていなかった [今まで頑張っていた努力は、なんだ?] [何か、悪い印象を与えたのか?] そればかりが頭を過ぎり、自分の心を重くするだけになる (また仕事を探さなきゃな・・・) この不景気の最中、仕事という物は、易々と見付けられる物では無い。 また、この間の就活期間が、長くなる。 失業保険での生活だけだと、またすぐに生活資金の底が着いてしまう。 黄金は悩みながらも、自分のデスクを整理し、誰に何を告げる訳でも無く、足早に去って行った。 黄金は、これからの時間を、どうやって行こうか考えた。 すると、新装開店のパチンコ屋で、時間を潰そうとしたが、一万円札一枚が早々と無くなったのは、言うまでも無い。 黄金は、期待していた臨時収入が消え、コンビニで、おにぎり一個とお菓子と飲み物だけで今夜を過ごす事となった。 明日からは、真面目に就活に専念をする、そんな思いを抱きながら、黄金は眠りに就いた
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!