ソロモン72柱1~10

2/11
140人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
第1柱 『バエル/bael』 《別名》 バール/バアル 《容姿》 冠を戴いた人の顔、猫、蛙の3つの頭を持ち、体はなく、 3頭の繋がった肩から蜘蛛とも蝿ともつかない足が無数に生えている姿で描かれる。 3つとも人の顔で現れる事もある。 威厳に満ち、しわがれた声で話す。 【解説】 バエルはエノクの書の中で「東の軍勢を率いる王」とされ、数々の文献に地獄第一の王とされている。また神ヶを統べる王バールの異称の一つであると伝えられる。 7つの大罪のうち「大食」<Gluttony>を司る蝿の王ベルゼバブも同一神と考えられる。 《能力》 バエルは人を透明にさせる力を持つ。 また妖計にも長け、相手を陥れたい時にその知恵を授けてくれる。image=311218411.jpg
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!