最後の攻防

2/27
113人が本棚に入れています
本棚に追加
/109ページ
四回裏、茨城代表チームの攻撃。 6-4と2点差に追い上げ、なおもツーアウト満塁のチャンス! しかも頼れるバッター、尾崎次郎に打席が回ってきた。 アメリカチームは先発のイスラーを下ろして、リリーフのジョンソンをマウンドに上げる。 投球練習も終わり、いよいよプレイ再開! セットから右の上手投げでボールが放たれる。 かなりの球速あるストレートが、良い音を立ててミットに収まった。 ジョンソンは平然とした顔をしているが、一塁側ベンチが静まり返る。 木田「はえーな」 チーム全員が同じ事を思っていた。 埜々香「えっ?ちょっと、みんな黙ってどーしたわけ?」 状況が分かってない埜々香は、静まった空気に困惑している。 上田(やっぱり速球派が控えていたか。しかも並外れてやがる!これがアメリカの実力か!) ここに来て並外れた速球を見せられては、精神的に厳しい。 尾崎(ハハッ。ヤベーな。こんな速い真っ直ぐ見せつけられたの、いつ以来だろ) 小さく苦笑いしながら、ジョンソンを見て構える。 ジョンソン(あいつら面食らってやがる。こう言うの最高だね) 自分のストレートを見て相手が驚く様が、ジョンソンにとって快感であり、嬉しいに笑みを浮かべた。
/109ページ

最初のコメントを投稿しよう!