1/9 日本武道館

2/8
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
やってきました日本武道館。9月くらいからチケットをとり、楽しみに楽しみに、それは生き甲斐にしてきた。しかも土日…最高です。 今日はよき友人が遠征してきて朝早くから物販に並んでくれたので4時頃会場に到着。初めての武道館。2006年の夏の武道館、チケットが2日共取れたにも関わらず大学の卒論関係で初参戦ならなかった思い出の武道館。遂に来ました。 余りにも初めてだったし、武道館内にはロッカーがなく、クロークもスペースの問題で規定数量に達し次第終了なんて言うから、前日の金曜に九段下駅までわざわざ来て、駅のロッカーを一つとっておきました。電車賃とロッカー代をかけて。けど蓋を開けてみたら遠征してきた友人が、乗ってきた友人の友人の車にものを乗せて良いと言う。何てこった、ありがとう…💦 グッズは8時くらいから並んでお目当てをゲット。今日はDORJEツアーで手に入れた限定Tシャツを着て参戦。整番はアリーナBブロックの133番。これが俗に言う神番だって知ったのは年末だったな。いわゆるどセンで最前列狙える番号。やった…自分でとったチケット、嬉しさも一塩。明日はそんなに良くないから今日頑張る。 5時半頃Tシャツ1枚になりBブロックにスタンバイ。寒い…寒い寒い寒い!!チケットを譲った友人と共に凍える。やっと開場。 せっかく入れても2列に並んでゆっくり歩くという何ともおまぬけな開場。はやる気持ちを抑えて進む。目的通りどセンに配置!!何と最前列3人目!!きたー!!!!!恥じないように頑張んなきゃ。2人目には、左前に大きな男、右前にそこそこ大きな女。始まったらこの間に突っ込むしか生きる術はないな。 ステージは白い幕が下りていて、頭上には国旗。日本武道館ってことかぁと痛感。ロックの聖地だ。いつもの箱とはスケールが違う。わくわくすると同時にプレッシャーが…毎度のことながらこの待ち時間が1番辛い。しかもまだまだある😢友人に慰めてもらいながら開演を待つ。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!