3/3
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
最初は"INTENTION"からスタートしました。 最初に言っておく!! 興奮してたから、曲順ぐちゃぐちゃです…← 思い出した物を書いて言ってるからな。   "スケッチ"と"そりゃそうです"がアコースティックになってて、凄く良くて大好きです☆ しっとりと言いたかったのに、"しっぽり"と噛んだのにそのまま突き進んで"しっぽり"と言い続ける鈴が大好きです←       そして、バンドメンバーの方々も楽しい方で…   "シンプルな未来"で掛け合いしないといけないんですが、   鈴「タコ焼き美味しい!!」 客「Becoming!!」   と、何か言ったら、「Becoming!!」で、返すという掛け合いだったのですが、       バンマス(ギター)まーくんは… 「浪花のモーツァルト」 に鈴が、キダタローなんですけどね…と補足を付けてた。 浪花のモーツァルト=キダタローって、のは関西しか知らないんだね…←   続いて 少しエロいから凄くエロいになったキーボード(名前忘れてたしまった;;)は… 「あーめまー」 わかる人はわかるネタ← ヒントは、マラソンが凄い芸人さんです←   続いて 力強いドラムス(こちらの方も名前忘れ;;)は… 「六甲おろし」 阪神ファンな為言ったらしいです(笑) 意外と客も阪神ファンが多いし…   続いて、 アフロヘアーのベース・ヒロポンは… 「紅葉まんじゅう」 広島出身らしく…鈴に、めっちゃつっこまれてたけど(笑)   そして、最後 クールなギター・健ちゃん(名前が健二くんな為) 「大阪名物」 ここで、大阪名物「Becoming」に任命されました☆ そして、健二くんには、何故か鈴は「俺、健一、こっちは健二くん」を凄く押してたな…     そして、"コンパス"の前にステージ袖に行き着替えて来た鈴☆ 紫のシャツってのが鈴っぽかったよ♪     んで、"模型飛行機"では、前奏で観客とのってて、出だしを忘れてて前奏が少し長くなってた(笑) そして、やってもーたぁ…て、顔してた鈴が可愛くて笑っちゃいました。       と、まだまだ語りたいけど、思いだすのが大変と言葉に出来ない為、ここまでで…;     鈴…ピンピンこと鈴村健一には、本当に楽しいライブをありがとうしか言えない。 また、ライブする時は大阪くるって言ってくれて凄く嬉しかったよ。 今回は、大阪だけしかいけないけど、セカンドライブも期待してるよ!!   これからも、声優・鈴村健一も、歌手・鈴村健一を応援するからね!!     それでは、以上。 鈴村健一ファーストライブツアー2010 "Becoming"の大阪講演のレポでした♪
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!