考察

4/10
187人が本棚に入れています
本棚に追加
/456ページ
~術具編~ ●炎 ダメージディーラー。 敵を拘束する状態変化はないものの、燃焼は地味に効く。 NPCのミーアも炎術師なため、力場でも強み。 術でもガンガン攻めたいアナタにオススメ。 ●冷 凍結はかなり使える。訓練施設6のゾンビにも効くため、守衛室無双が出来たりする。ソロで。 ただし、凍結無効敵はかなり多い。 しかもパッシブスキルに使える物が少ない。 なにこの冷遇っぷり。 剣Lv20のエストックを装備し、アイスストームで敵凍結、などのサポート的使い方は強い。 ●光 冷とはうってかわってかなり優遇。だいたいショック効くし。 威力も高めで、回復系のヒーリングライトも重宝する。 優等生。 ●闇 攻撃が弱い(ズバッ) ただし補助が最強。 高火力のダルネスとナイトフォールは鬼畜。 手甲/闇で最速ナイトフォールからのフルボッコは鬼畜。 Lv20以上の闇術師は訓練施設6で引っ張りだこ。 ●楽器 パーティー用武器。 ソロであげた人はただのドM。 支援特化で攻撃力に不安は残るが、いるといないとで戦術に大きく差がつく。 術師3・壁1のパーティーで楽器使いがいるとかなり役に立つ。Lv10までの辛抱。 攻撃スキルがほぼ存在しないので複合で術具に頼らざるを得ないが、楽器/術では術スキルを覚えないので、術が高Lvなのにスキルがないというアホの子になりがちなので注意。 ●まとめ 術具はどれを選んでもやっていける。 ただし最低2属性はあげること。 闇は補助としてもかなり有用。 PS. 要望があれば追記、編集など致します。
/456ページ

最初のコメントを投稿しよう!