9.魂をゆさぶる辞世の名句

2/3
前へ
/345ページ
次へ
『魂をゆさぶる辞世の名句』 宣田陽一郎・編著、成美堂出版・刊(成美文庫)、2009.02、\524+税     「最期の言葉から死に方と生き方を学ぶ」という言葉が表紙に書かれています。    平安~昭和にかけて、男女112人の辞世の句が紹介されています。見開き(左右)で一人で、大意の現代訳や没年、死因、解説が載っています。    この本の中で私が気に入っているのは、次の二句…   ・死んでいく 地獄の沙汰はともかくも 跡の始末は 金次第かな:歌川豊春(うたがわとよはる、1814年1月12日没、享年80)   ・此世をば どりゃおいとまに せん香の烟(けむり)とともに 灰左様(はいさやう)なら:十返舎一九(じっぺんしゃいっく、1831年8月7日病没、享年67)    …実は最近まで、「じっぺん・しゃいっく」と思ってたんですけどね。
/345ページ

最初のコメントを投稿しよう!

11人が本棚に入れています
本棚に追加