気持ちの切り替え方 実践編

3/9
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
例えるなら 車が二台 すれ違え無いような 狭い道で 対向車と 鉢合わせになった ような状況で 相手が どいてくれ 無いんですとか バックして くれないんですとか 早くバックしろって 怒鳴られちゃったんです みたいに 自分がどう対処したら いいのか?が わからないまま 一人で 呆然としたり 悩んでみたり 苦しんでみたり 早い話が 相手の出方や 行動に対しての 受け答え方や 予想や判断力や 決断力が 不足している だけなんですが 本人にしてみたら まるで地球最期の日か この世の終わり状態 本当は どんな問題でも 悩みや苦しみであれ 嫌だなって 感じたら そのまんまで バカ真面目に 我慢しないで さて どうしたらいいのか?を 考えれば いいだけなのに どうしたらいいのか?と 自分から 考えれば 誰かに聞いたり いくらだって 解決方法なんて あるのに バカ真面目で 自分に対して 融通の効かない人に 限って 解決方法を 見つけようともしないで 誰かのせいに してみたり 私はダメな人間です~ って 自分で自分に レッテルを張ったまんま 自分から諦めたり 投げ出したり 逃げ出したり 腐ったり 落ち込んだりしています
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!