出会い

2/7
1100人が本棚に入れています
本棚に追加
/338ページ
黒船の来航から始まった混乱は 明治維新までの数年間、 尊皇、 攘夷、 佐幕、 開国、 様々な思想、理想とともに 刀を持つ者、 論を持つ者を 次々と飲み込んでいく。 忠義を尽くそうとする者、 権力を欲する者、 理想を追う者、 力を試そうとする者、 …居場所を求めた者。 自らの求めた物を手に入れることの 出来た者は決して多くはなく、 それゆえに価値のあるものだった。 幕末の動乱期 数々の事件の舞台となり常に危険と隣り合わせた京都。 その京都で鬼と呼ばれた二人がいた。 壬生狼と蔑まれ、 それでも己の誠を貫いた男達。 日本史史上最大で最強 …そして最後となった剣客集団 『新撰組』 その新撰組で一番隊組長を勤め 新撰組最強と謳われた男、 沖田総司。 返り血を浴びても笑顔を絶やすことのなかった この男は 影で鬼と呼ばれた傍ら、 子供たちからは兄のように慕われた。
/338ページ

最初のコメントを投稿しよう!