ネッシー

2/3
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
記念すべき第一頭目のUMAはご存知   「ネッシー」 について紹介しようと思います! ネッシーとは… イギリス最大の湖「ネス湖」に生息するとされている巨大水棲生物。 その歴史は古く、500年ごろの書物には人を喰い殺す「ネス湖の怪物」として書かれている。 1900年代には写真技術の発達により度々ネッシーらしき写真が撮られ、メディアを賑やかせていた。 しかし、今だにネッシーの存在を確証付けるに至る写真は撮られてはいない。 また、多数の目撃証言からネッシーの体長は10メートル前後、長いクビと大きなヒレを持ち、背中には1~2個のコブがあると考えられており、一般的に、首長竜、プレシオサウルスのような姿をしているものと考えられている。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!