境目のひと

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/53ページ
灰皿から溢れ出した煙草の吸い殻が、白いテーブルを汚す。まるで虫が這っているようだ。気味の悪さに顔をしかめる。 澄んでいるはずの、冬の空気。この部屋だけが、不自然に澱んでいる。 仄暗い部屋の片隅に、投げ出された青白い足。俯せで床に倒れる様は、まるで死体だ。 実際死んでいるかもしれない。このくそ寒い中、奴は、毛布も何も掛けていない。 「おい、」 剥き出しの首筋に触れる。どくどくと血が確かに流れていることに、安心する。 いかにも億劫だという顔をして振り返る奴は、普段の数倍、不健康な印象を与えた。 「風邪ひくぞ」 「あぁ」 「布団、使っていいから」 「おぉ」 「それとも、風呂でも入るか?」 「んん」 気遣う言葉には、明確な答えが一度も返ってこない。奴はいまだ、床に寝転んだままだ。 試しに手を差し出してみれば、素直に握ってきた。あまりの手の冷たさに、一瞬怯む。引き上げると、人形みたいに簡単に起き上がる。しかし、座る姿はぐにゃりと力無い。 「風呂入れ。手、冷たいぞ」 「あー…」 ゆらゆらと身体が動く。握ったままの手だけは、不思議と揺るがない。 俺の手から徐々に熱が奪われてゆくのが分かる。大して温かくもない俺の手は、すぐに奴と変わらない温度になる。 「…なぁ、」 不意にしっかりとした声で呼ばれて、腕を強く引かれる。油断していた身体は簡単にバランスを崩して、床に膝をつく。 がつん、という鈍い音。その痛みに顔をしかめる間もなく、唇が塞がれる。この部屋には不釣り合いな唾液の熱さと、ほろ苦い煙草の味に、脳が痺れる。 「っ、なんだよ」 「そんなことより、さ」 (愛し合おーぜ) 形容し難い緩んだ笑顔でそう言った奴の頬は、いつの間にか人間らしい赤みを帯びていた。
/53ページ

最初のコメントを投稿しよう!