係長!白鳥武  其の1

4/29
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ
  さて、周りの車も右に左に散って行き、ずいぶん走りやすくなってきた 街の中心を少し外れ、ぽっりぽっりと住宅が立ち並ぶ穏やかな風景を、まるで打ち壊すかのような建物が見えてくると、私の朝の小旅行は終わりを告げる いったい誰のアイデアなんだろうか…6階建てのビルは確かに自社ビルで、多方面の分野に手を出している総合商社…ってのが表向きなんだが… それにしてもこのデザインは、何度見ても落ち着かない うまく言えないが、どこか人間の琴線を逆撫でするようなそんなデザインなのだ 幸いにして、私はこの建物を設計したデザイナーを知らない もし知っていたならたぶん天将奔烈を、100回は打ち込んでいるだろう そんな建物の前を通り過ぎてすぐのところにある路地に入る オレンジ色の塀が続き…当然我が社の塀だ…そしてパープルカラーの門…まったく色彩感覚までどうかしている💧 その忌まわしい門から敷地内に車を滑り込ませると、従業員専用の駐車場になっている ちょうど会社の建物の裏手に回ったわけだ 私は所定の位置に愛車を滑り込ませる… ガシャ☆ 大丈夫…毎朝の事…いつも通りに会社に到着したのだ 愛車から降り、おもむろにバンパーを見ると、その長年に渡る凹み具合が、どこかで見たような前衛芸術家の作品に近づきつつあった …これは深いなぁ…味がある まじまじと腕組みをして、そのバンパーの造形美を誰かに自慢したくてたまらない気持ちに浸っていると、数台の車が駐車場に現れた キキー バタンバタン☆ 「おはようございます係長!」 部下の神崎だ 奴は何を慌てているのだ? その割には23才と云う若さで、すでにメタボ予備軍に参加している 「おはようございます…あの?」 「やぁ!安藤くんか… 今朝も素敵なファッションだね」 これも部下の安藤静だ 知識と教養に溢れ、私が最も信頼している女子社員だ オマケに私のタイプでもある… 「え?会社の制服ですよ?  それより遅れますよ!」 言いながら彼女は、すぐ脇の従業員専用の入口に姿を消して行った 私はこの入口から続く薄暗い通路がとても嫌なのだ オマケにその手書きされた [従業員専用]の文字… …どんだけ下手くそな字なんだ? いつか私が書き換えてやろうかと思っている [地獄の入口]と……  
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!