世にも奇妙な踊る物語。

2/4
33人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
それは深夜、一本の電話から始まった。 病院からの遺体搬送。 俺は、すぐに支度を整え、病院へと向かった。 霊安室へと続くタイル地の廊下に靴音が響きわたる。 カッ、カッ、カッ。 そこで対面した仏さん、そして寄り添う様に座ってる老婦人。 いつも通りに準備をし、仏さんを搬送車へと移動させる。 老婦人はタクシーで病院へ来た様なので、搬送車に同乗していただき、自宅へと向かった。 住所はナビに登録した。 ナビゲーション通りに帰りますが、通りたい所があれば遠慮なく言ってください。 俺は、それだけを老婦人に伝え、病院を出発した。 深夜と言う事もあり、順調に進む搬送路。 しかし、途中で老婦人が口を開いた。 この先を右に曲がってください。 俺は、かしこまりました。と、だけ言い、指示通りに曲がる。 次を左へ。 次を右へ。 俺は、老婦人の言う通りに搬送車を走らせる。 おかしい。 道は幅も狭くなり、街灯も少なく、細い河川敷のサイクリングロードの様な所を走り始めた。 そして、ついには車止めに辿り付いてしまった。 俺は、不審に思い、ルームミラーごしに、老婦人に尋ねた。 奥さま? すると、老婦人は身の毛もよだつ言葉を口にした。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!