第一部東方キャラ

3/10
96人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ
『森近 霖之助』 公真と無縁塚で会った。 やたらと気前が良い。 割と公真から頼りにされている。 でもやっぱり無責任。 骨組みすらしてない頃、公真の拠点を香霖堂にして、届け屋さんとして幻想郷で暮らしていく~……みたいなのも考えてたけどネタが思いつかない思いつかない。 『稗田 阿求』 求聞史紀を読む限り、阿求は花屋の娘と仲が良いみたいだが、それは宮都花店とは別の花屋の娘である。 そういや阿求の言葉遣いってあやふやだなぁ…… 『三月精』 御存知 サニーミルク ルナチャイルド スターサファイア の三人である。 序盤に暇潰しの為に公真を迷わせた。 されどもサニーとスターはそんなことスッカリと忘れている。 ルナはうっすら憶えているかもしれない。なんとなく。 というか魔理沙が飼ってたツチノコはどうなったんだろう。 そのうち明かされるかしら。 『マエリベリー・ハーン』 『紫=メリー』説はよくあるけど、とりあえず怠惰談ではそういったアレは無い。 でも小泉八雲が日本国籍を取得する前の旧名が『パトリック・ラフカディオ・ハーン』だったりするし、その辺どうなんだろうなぁ…… 未だに公真が大学生と信じている。 メリー (公真ったら単位大丈夫なのかしら……) 『宇佐見 蓮子』 夜空で時間や位置がわかっても、実生活ではあまり役に立ちそうにないよね。 私は今まで、ニコニコやモバでの他人の幻想入り作品や現代入り作品を見たことがほとんどありません。 だから友人からよく話を聞くのですが、どうにも『能力を持つ者が外の世界に行ってはならん』みたいなのがあるそうですね(うろ覚え)。 うーむ、メリーや蓮子はどうなんだろう。 ひょっとして未来では博麗大結界が緩んでたりするのかね。よくわかりません。 どうやら公真は、蓮子くらいの行動力がある女性に惹かれるそうです。 幻想郷に慣れてしまってから、公真の女性の趣味も変わってきたみたいですね。 蓮子 (あの時、間違えて古い方のクッキー渡しちゃったけど大丈夫かな……)  
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!