その1

2/19
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
今までのチャット等での発言 その1 羽入に綿飴あげて、羽入の唾液でベタベタになった綿飴を返してもらって舐めたい。 その2 やっぱり世の中は巫女だよね。 すごい昔から日本で巫女っているじゃん? それって昔ながらの萌えだよね? 美しくも萌え萌えしいなにかがあるまさに神秘! おばさんと巫女を混ぜるな危険!! それでは、巫女じゃなくて魔物になってしまいます。 改造巫女服は邪道そう思っていた頃が私にもありました。 しかし違うのです。時代に合わせて巫女服も変化するということ、それを私が愛する羽入から教わりました。 腋だふとももだ!! しかしこれだけは譲れないんです。 白と紅のあの対比率素晴らしい!! えらい人にはそれがわからんのです。 20歳までの女性は全て巫女服を着るべきだ!! もちろんあのやんちーなしゃべり方はやめてやまとなでしこになろうではありませんか!! しかし羽入以上に巫女服を着こなせる女性はいないでしょう!! あの体系あの笑顔あの喋り方!! 古戸ヱリカさんの言い方だとグッド!! 素晴らしすぎます。羽入の為なら山登り中に空の彼方へスーパーダイブも可能でしょう!! 悟りを開けば解るはず洋服?甘えるな!!巫女服だぁぁ!!神社で巫女さんを見ると…///ってなりますよ兄さん方! メイドとは違う神秘性があるんです!! 髪はロングで黒でしょう!! これぞ日本の美女だ!! 近代あまり見かけない真の美女だぁぁっ!! 角がついてて紫ならなお良いです!! きっとほっぺたぷにぷにであぅあぅ~っとしているはず!! あぅあぅ~って素晴らしいです。 和菓子にあきちゃった☆な羽入が萌える!! 分かります分かります1000年生きてりゃそうなります!! 萎縮しないでチラ裏的に書きまくろう。萎縮しないでね!!
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!