🆕7回目乗車🆕

1/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ

🆕7回目乗車🆕

その2月以降は用があり数回乗ったのですが省略致します‼ 7回目の乗車は2009年3月11日に中学校の友達2人と自分1人で金沢に旅行に行くことにしました‼ 今回は1人は鉄と全く縁が無いが、一回は乗ってみたいと言うので、そいつともう1人は鉄何ですがこの3人で行ってきました‼ この時から北陸、能登廃止と言う噂が出て居ました‼そのせいなのか上野駅にはかなりの鉄が居たのですが、理由は後で解ることになります‼ この日は飯を食べて行くために少し早く上野に着きました‼ 22:30分13番線ホームに行くとなんと13番線にはかなりの鉄が居たの一体何が有るのか気になってました‼ 22:45分列車が入線してきました‼さすがに何回も乗ってるからまたブルーの車両に白帯に青い釜だと思っていたら、ななななんと、………………機関車が赤色‼なぜだ⁉てか鉄はこれを撮るために一杯居たんです‼ 自分たちは写真をとりすぐ車内へ今回は2回目になるB解放に乗った‼ 車内に入り誰が上で寝るか決めてたりしたらいつの間にか発車時間らしく発車ベルがなっていた✋23:03分かなりの鉄に見送られながら出発した‼すぐに車内チャイムがなり車掌も検札に来た‼ちなみにこの日は平日もあってなのか、車内にはうちら3人と他に2名しか居なかった‼列車は猛スピードで赤羽を通過していた‼自分たちは話しながら、中学校時代など話してたらあっと言うまに大宮に到着した‼ 大宮に着いた所で鉄じゃない友達と車内散策してみた‼すると……面白い事に気づいた‼ 8号車……10人 7号車……4人 6号車……満席 5号車……5人 4号車……満席 3号車……満席 2号車……満席 1号車……8人 って個室だけ満室かよ✋そんなこんなして戻ると、列車は岡部を通過していた‼ 鉄じゃない友達がシャワーを浴びると言うので号車だけ教えました‼あえてブザーがなることは言わなかった(笑) シャワーから帰って来ると友達がブザーがなった瞬間シャワー室内でパニック状態だったみたい(笑)しばらくしてブザーがなり終わったから落ち着いたって(笑) 友達が帰ってきたら列車は高崎に到着準備のため速度を落としてた‼列車は高崎に定時に到着した‼image=328325581.jpg
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!