🆕7回目乗車🆕

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
3011レ列車は高崎を定時に出発した‼なお高崎には夜中だと言うのに数人の鉄が居た‼ 高崎を出た所で友達の恋愛相談に乗っていたら、いつの間にか、列車は水上まで来ていた‼水上は雪景色だった‼ 水上に着いた所で眠ろうとしたら、静かな水上駅に汽笛が鳴り響いた‼ やはり64の汽笛は良いよね‼てか機関車の汽笛は良いよね‼自分は長岡まで寝ることにした‼ 2:44分寝坊したので急いで8号車へ行ったら、以外に誰もいなく、てか俺1人?長岡で134号機の切り離しを見て、すぐ1号車へ✋1号車には数人鉄が居ました‼本来なら長岡からEF81に替わるんだが今回は134が上野~金沢間で行くの?と思いつつ待っていたら赤釜が近づいてきました✋しばらくして150号機でした‼ 赤色→赤色へってなんか変‼凄い違和感を持っていました‼この日は日本海が定刻通り運転していたので長岡で真横を豪快に通過してい来ました‼日本海通過してしばらくしたら北陸号も発車した‼しばらく走っていると、宮内通過してすぐの所で下り能登とすれ違った‼自分はそれを見て寝床に戻り富山まで寝ることにした‼ 朝車内チャイムがなったので自分置きと友達は起きた‼友達は全然寝れなかったって言って居た‼列車は富山駅に無事に到着し、乗客を降ろし発車した‼ 富山の天気はあいにく雨でだった✋ 列車は富山を出て次は高岡到着だったが強風により、列車は徐行‼列車は遅れ、高岡……5分遅れ、津幡……7分遅れで終点金沢には5分遅れで着いた‼
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!