アスペルガー症候群とは

2/10
195人が本棚に入れています
本棚に追加
/134ページ
アスペルガー症候群とは簡単に言うと知的障害のない自閉症といった感じです。 学力は人並みにあるけどコミュニケーション能力に難があるといったとこでしょうか。 しかし、ちょっと難があるどころではありません。 たとえば普通の人は仕草や表情などで他人の感情を読み取ることができます。 しかし、この障害を持つ人にとっては一体何を意味しているのかが全く読み取れません。 また、独特の言い回しをつかったり人には理解できないことをしゃべったりします。 そのためか周りからは変人扱いされることが多々あります。 実際私もそうでした。変わった人だとよく言われました。
/134ページ

最初のコメントを投稿しよう!