最初の話

2/4
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
俺の家は古く、400年以上前からここにある。 県内でも大きい寺。 そんな我が家に伝わる話。 江戸時代中期、罪人の処刑は寺で行われていた。 処刑は対外墓場の入り口で行われ、方法は首をつらせ、そのあとに見せしめに体の一部を晒す。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!