僕のイヨ子を紹介します

2/12
92人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ
ちなみにおばあちゃんです。 数年前まで、「イヨ子」、「いよ子」、「伊代子」と名前が三種類ありました。 本人もどれが正しいかわからないらしいです。 最近、「イヨ子」に落ち着きました。 決め手はよくわかりません。 オレはおばあちゃん子です。 そしておばあちゃんは孫、大好きです。 ある日、テレビにオレに似てる人が出てると言われました。 …ベッカムでした。 ある日、テレビにオレに似てる人が出てると言われました。 …ペ・ヨンジュンでした。 どう頑張っても、「オレ」=「ベッカム」=「ペ・ヨンジュン」の公式は成立しません。 つまりはベッカムとペ・ヨンジュンも似てるということです。 …びっくりですよね。 ある日、おばあちゃんが筋子のおにぎりを作ってくれました。 一緒に飲み物も出してくれました。 やはりおにぎりに合う飲み物と言ったら、熱いお茶ですよね。 湯飲みの中に入ってたのはもちろん、熱ーい‥‥‥‥ココアでした。 思わずの二度見。 ほとばしる甘いにおい。 こげ茶色の液体。 …紛れもなくココアです。 もしかしたらミロかも、と思いましたが、どちらにしろ砂糖はたっぷりです。 おばあちゃんを見ました。 …すごい笑顔でした。 オレも自称おばあちゃん子。 やらねばならぬ。 飲まねばならぬ。 …ココア 食わねばならぬ。 …筋子おにぎり ‥‥‥‥‥筋子のしょっぱさとココアの甘さが絶妙なハーモニー。 例えるなら武士とインディアンのまさかの遭遇みたいなもんですね。 はっ! これが未知との遭遇… もうよくわかりません。 よくわからないかんじで、食べ終え、飲み終えました。 …オレ、やればできる子やん。 そして、おばあちゃんが一言。 「おかわりあるよ(笑顔)」 …びっくりですよね。 決してわざとではないので、余計になにも言えません。 でもオレはそんなおばあちゃんが大好きです。 長生きして欲しいです。 ちなみに、朝ご飯にオレだけステーキがでてきたことがあります。 …びっくりですよね。 あ、すいません。 ステーキではありません。 おばあちゃんいわく、「ビフテキ」です。 …びっくりですよね。
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!