迷惑な訪問者

3/4
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/49ページ
-夏休み明け初日- 残暑の中、学生たちが登校していく。教室にちらほら生徒が現れてきた。直樹もドアを開けて入った。 「ナオキ、おはよ~!」 クラスメートの利根井が言った。 「オッ!トネ、早ェ~じゃん。どんな風の吹き回しだよ」 「い~じゃん、い~じゃん。たまにはこういうこともあるって」 直樹は席に着くと、持っていたショルダーバッグを床におろした。 「ナオキ、知ってる?」 利根井が声をかけた。 (何をだよ…) 直樹は声には出さず、別の言葉を発した。 「知らねェ~」 「へェ~、知らないんだ~……」 (だから、何のことだよ……。それを先に言え!) 「ウチに、転入生が来るんだって」 「ふゥ~ん」 直樹は冷めた反応をした。 「何、その反応…?なんか冷めてね?」 「新学期は、別に珍しくないだろ?」 「…」 「何?俺に、『うわっ!マジで!?』とか言ってほしかったの?」 「いや…別にそうじゃないけど…」 「ならいいじゃん。傷ついたわけじゃないんだろ?」 「あっ…傷ついたかも…」 「ウソつけっ」 「言ってみただけだよ」 利根井はそう言うと、直樹の隣の福永の席に座った。 「でさ、転入生って男?女?」 「さぁ~…」 「使えねェな~…」 直樹はわざとおおげさにため息をついた。 「使えねェ、とか言うなよな」 「傷ついた?」 「うん…」 「そう言いながら笑ってるし」 直樹がそう言ったとき、福永が入ってきた。 「トネ、どけ」 「はいはい」 利根井が席を立つと、福永が直樹の隣に座った。 「ナオキ、まだ髪染めてんの?」 「何、それ?お前の朝のあいさつ?」 「違いますけど」 「いちいちさ、そういうの指摘すんなよ」 「まだ髪染めてんだなぁ、って思っただけ」 「悪い?」 「全っ然!」 福永はそう言うと、ポケットからハンカチを出して、額を拭いた。 チャイムが鳴る。 眼鏡の先生と、無表情の男子が入ってきた。生徒たちがあわてて席に着く。 (多分…、こいつはモテるな…) 直樹は転入生を見て、そう思った。
/49ページ

最初のコメントを投稿しよう!