早すぎた別離

4/14
1525人が本棚に入れています
本棚に追加
/205ページ
 俺はまず、近くにいた男を上段蹴りでぶっ飛ばした。 「てめえ、どういうつもりだ!」  一人の男が獣のように歯を剥き、威嚇する。  恐いよ。やめてくれよ。俺は気の弱いインキャラ少年なんだよ。  いつの間にか他の三人も俺を囲んでるし。  放置されている少女は、何かやれー!やっちゃえー!なんて可愛らしい応援してるし。 「殺されてえみたいだなあ、おい」 「いや、俺そんなマゾ野郎じゃねーし、それに」 「あ?」 「こんな可愛い子、おまえらには勿体ねーよ」  剣を抜き、目の前にいた男の腹を蹴り上げた。  前のめりになったところを、顎目がけて裏拳。  無駄な殺生はしない。  俺は、人殺しを好まない、平和主義者なのだ。  まずは、一人。  しかし、そのうち二人が左右から斬りにきた。  それを前に転がることでよける。  振り返れば、その二人はお互いを斬ってしまっていた。  残り一人。  圧勝だ。  あたりまえだ。彼らと俺では踏んだ場数が違うのだ。 「で、まだするか?」 「く、来るな!」  男は悲鳴を上げて逃げていった。  なんて情けない。彼らには大和魂というものがないのだろうか。ここ日本じゃないけど。 「あの、ありがとうございました。それと、すみませんでした」  振り返ってみれば、先ほどの少女が頭を下げていた。礼儀正しい少女ではないですか。私は関心しました。まだまだ世の中捨てたもんじゃないな。 「許す」  短く言って俺は釣りを再開することにした。いいことしたから、直にサーモンが釣れるはずだ。いや、この際何でもないから釣れてほしい。実は昼間から何も食べていないのだ。 「あのっ」  少女が俺に話しかけてきた。  なんだよ、俺は集中してんだ。またやつを釣るなんて勘弁なんだよ。 「釣れてないんですか?」  痛いところをつくじゃないか君は。だが君は何か勘違いをしている。 「いや釣れてるさ、でっかいカエルだったが」  何て名前かはしらないが、めちゃくちゃでかかった。かかったときは、大物かと思ってかなりテンションが上がったのを覚えてる。その分、ガッカリ感も凄いものだったが。 「それ魚じゃないよ」  もっともだ。しかしそろそろ本当に腹が減ってきた。熊狩りにでも行こうか?いかんせん、俺はまだ食べ盛りだ。食物連鎖とは常に非常なのだ。 「よかったら私の村に来きてよ。お礼にご飯ご馳走するよ?」 「何だって?」
/205ページ

最初のコメントを投稿しよう!