DSの改造

2/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
DSの改造はいたって簡単。俗に言うマジコンを用意すればいいだけ。改造とは言えないかも… 初めて聞く名前の人もいるかと思います。これで何ができるかというと… 1.バックアップしたゲームが起動できる。 2.複数のゲームを一枚のMicroSDカードに入れることにより、ゲーム毎にソフトの入れ替えをしなくて良い。 3.普通は聞くことが出来ない音楽ファイルが聞けるようになる。 などです。昔のゲームのエミュレータなどもあります。 また、マジコンだけだとゲームの吸い出しが出来ないので、バックアップしたゲームを起動したい人は吸い出し用の機械も用意して下さい。 入手方法は各自で調べて下さい。 DSのマジコンはかなりの種類がありますが、今回は真贋(偽物)判定もできる【DSTT】を使います。DSiやDSiLLは【DSTTi】を使います。 R4やDSTTシリーズは偽物や粗悪品を販売している所もあるのでご注意下さい。 良い事を書きましたが、悪い事もあります。 1.本体が壊れる可能性もある。 2.自分が今持っていないゲームのバックアップを持っていると犯罪になる(昔持っていた、というのもダメです)。 特に2は重要です。必ず守って下さい。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!