暴れる子供は、御仕置きが必要ですね

19/21
8689人が本棚に入れています
本棚に追加
/438ページ
しばらく歩いていると、二年の教室に差し掛かった。 クリスティア高等学園は、一学年四クラスあり、成績レベルなど関係無しに、バランス良く組まれているのだ。 そのうちの一つから、足元がおぼつかない女生徒が出て来て、帝を見ると安心した様に微笑む。 「白銀せんせ……」 「どうしました? ふらついていますが……」 今は授業中。とすれば、これから保健室に来る気だったのだろうか。 帝は女生徒に近寄ると、彼女の顔を覗きこんで額に触れる。 熱は無いらしい。 「熱はありませんね。貴女、お名前は?」 「B組の近藤恵里(こんどうえり)です。 なんだが目眩がして、今から保健室に行こうと……」 途中で恵里の体が傾斜し、桐生の方へ倒れ込む。 桐生は慌てて支え、眉間に皺を寄せた。 「あ……ごめんなさい、黒菱先輩」 「なんで謝る。そんなふらついて、保健室まで行けるのか? ったく」 桐生は溜息をつくと、急に恵里の体を持ち上げ、横抱きにした。 「く、黒菱せんぱ……?」 「俺が運ぶ。喋んなよ」 「だから、女性には優しくしなさいと言っているでしょうに。 君は本当は優しい子なのに……」 帝は溜息をつくと、恵里に微笑みかけ、来た道を戻り始めた。 .
/438ページ

最初のコメントを投稿しよう!