ガンダムエクシア

3/3
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ
刹那・F・セイエイ ソレスタルビーイングのガンダムマイスター。 クールで無口だが、熱い心を秘めている。 幼少時、中東のクルジスに住んでいたが、ある男に洗脳され、兵士にされていた。 その後、正気に戻り、敵に殺されそうになり死を意識した時、Oガンダムに命を救われる。 そのため、彼にとっての「ガンダム」とは「紛争を止める存在」等の意味であり、「俺が、ガンダムだ!」にはそういう意味がある。 決して中二病ではない。 そしてガンダムタイプでも争いを呼ぶようなものはガンダムと見なさない。 ガンダムを見る目は正確で、ターンAやアルケーガンダムをも一目でガンダムと見抜ける。 ちなみに、F91は、実はガンダムではない(ガンダムF91はガンダムに似てるから呼ばれている)し、SEED系のは、最初らへんだけキラがOSを縦読みしてガンダムと言っていただけなので、これらもガンダムではない…が誰も気にしない。 二期から、ダブルオーガンダムに太陽炉と主役機体の座は譲られるが、それでも、最後はまたエクシアに。 そのためか、「ダブルオーのヒロインはエクシア」などの声が上がる。 …確かにグラハムにも「抱きしめたいな、ガンダム!」など言われていた。 ちなみにリボーンズガンダムとエクシアは兄弟機体らしい。わかりにくいが。 パイロット技術は高い。 幼少時やソレスタルビーイングで訓練を受けていた為 それでも一期最初は、性能を使いこなせていなかったが、後半はかなり使いこなしている。 ちなみに前作からトランザムにより性能と、刹那のセリフがパワーアップ。 前作では、ヒイロやトロワ並にクールだったが、今作では叫ぶように。 例:「俺がぁぁっ!俺達が、ガンダムだ!」 「ガンッダァァァァム!」 「貴様のその歪み、この俺が断ち切る!」 等。 何故かストフリを見た時に、「あ…あれは…ガン…ダム…!」 と言うが、何故だろうか。 ガンダムを見た時に言うならわかるが。
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!