青夏

3/12
218人が本棚に入れています
本棚に追加
/295ページ
 キッチンの母親に背を向けて、眉間に皺を寄せていると、背後でガンッと衝撃音がする。陶器のような硬い音。今朝のメニューはトーストとサラダ。そこに加わるとすればコーヒーか‥‥なんてぼんやりした脳を働かせながら振り向くと、音の正体と思われるコーヒーカップが置いてあった。 「昨日の夜。てっきり勉強してるんだと思って覗いたら、参考書開いたまま爆睡してるなんて、お母さん涙が出そうだったわ。ちゃんと勉強しないと、良い大学に行けないし、良い大人になれないわよ」  そう言われれば、参考書を読んでも頭に入らず、自己嫌悪に陥って突っ伏した記憶はあった。多分そのあと、無意識にベッドへ向かったのだろう。そもそも勝手に部屋入んなよ、と思ったが、母親の声がグサッと刺さったのも事実だった。 「そんなこと言われなくたって分かってるし、俺も色々考えてるってば」 「いつもそうやって言うけど、母さんはあんたが現実から逃げてるようにしか見えないのよ」 「そう思うなら、放っておけばいいじゃん」  びっくりするほど苦いコーヒーを啜りながら、という何十回も聞かされた台詞を咀嚼する。しかしそれが、自分にとってへ繋がるとは思えないのだ。 「志音(しおん)ちゃんなんて、お父さんの病院継ぐために国公立目指してるんだって。確か中一の時よね、お兄ちゃんが交通事故で亡くなったの」  向かいの席に座った母親は、エプロンで手を拭いたあと、自分のコーヒーを一口飲んで言った。これもよく聞く台詞だった。  この人は何かにつけて、幼馴染の桜井志音(さくらい しおん)と俺を比べたがる。  確かにという点を除けば、勉強もスポーツも出来るし顔も悪くないし、優等生だと思う。 「辛いこともあったけど、お父さんの病院継ぐ為に頑張ってるって、お母さん喜んでたわ。あんたも志音ちゃん見習いなさいよ」 「もちろん、見習うべきところはあると思う」  そう言ったあと、理解できないところもあるけど、と付け加え、残りのトーストを口に入れた。オカルト雑誌やホラーDVDをコレクションするところは見習いたくないからだ。
/295ページ

最初のコメントを投稿しよう!