本能寺

2/3
前へ
/859ページ
次へ
「信長を捕えよ!!それが無理ならば首級(くび)を!!」 間もなく明けようとする清廉な空気を乱すのは、闖入者の凶暴な足音と叫び声…。 獲物を狙う狼と化した彼等が走り回るその中で、朝露に濡れた青草に、まるで無惨に踏みにじられた花の如く、ひっそりと横たわる女人がございました。 彼女は今やぴくりとも動きませぬ。 寺内を荒らす者どもも、すでに彼女が事切れていると思うているのでございましょう。 一向に気にする様子もなく、その傍で足を止める者とてございません。 ここは京の内に広大な敷地を誇る本能寺。 備中で高松城を囲む羽柴秀吉の援軍に赴く為、安土から京へ入っていた右大臣織田信長公の宿所でございます。 そこへ、これも備中へ向かうと見せかけた明智光秀の軍勢が、反旗を翻し押し寄せたのは、天正十年(1582)六月二日未明のこと。 「何を愚図愚図しておる!!右府はまだ見つからぬのか!?」 その言葉が彼女の耳に届いたのでしょうか。 やっとの思いで首だけを回すと、階(きざはし)を登った廻廊の先で、血にまみれ、阿修羅の如く太刀を振るう夫の姿を見つけたのです。 それは、尾張の小大名からついに天下に手をかけた男(おのこ)織田信長。 彼女の口許に、かすかな笑みが宿った時、彼女はふと、自分に向けられた視線に気がつきました。 懸命に目を凝らすと、ぼやけた視界の中、横たわる自分をじっと見下ろす夫が見えました。 彼女の夫は、黙ったまま静かな眼差しを向けておりましたが、やがて、くるりと背を向けると、部屋の障子を開け、その中に消えて行ったのです。 その夫の背中を見逃すまいと、薄れていく意識を必死に保とうと唇を噛み締めた彼女は、障子の向こうで突然炎が燃え上がり、みるまに建物全体を包んでいくのを見ました。 (これで良い…あそこにいたのは、天下人でも右大臣でもない、ただの暴れ者の吉法師…そして妾(わらわ)は、その吉法師の妻…) 彼女の口許に再び笑みが浮かぶと、ようやく安堵したのか、ゆっくりと瞼が閉じられ、再び開かれることはございませんでした。 「信長の首級(くび)は!?」 狼狽の怒号が響き渡る中、その声を嘲笑うかのように、紅蓮の炎は勢いを増し、あっという間に、全てを焼き尽くしてしまいました。 その後、信長公の遺体はついに見つからず、彼の妻がどうなったのかを知る者も、誰もありません。
/859ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3928人が本棚に入れています
本棚に追加