人を思ふ月

2/8
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
昔々あるところに、それは美しい人がいた。 名は咲子と云った。 咲子は、誰にでも、優しくて、心がとても綺麗だった。 ある日、咲子は家の近くで傷付いた子ギツネを見つけた。 咲子は迷わず子ギツネに傷の手当てを施した。 子ギツネは咲子の優しさに恋をした。 間もなくして子ギツネは元気になり、山へと帰った。 それでも子ギツネは、たびたび咲子の元へ訪れた。 言葉が通じなくても、子ギツネは咲子の傍に居れるだけで幸せだった。 子ギツネは、やがて大人のキツネになり…。 いつまでも咲子の傍に居るのは自分の命にめ限界がある事を、キツネは感じていた。 咲子は、たびたび訪れれキツネに問い掛けた。 「キツネ君、君はいつも此にくるが、奥さんは居ないのかい?私は、君の子供が見てみたいよ。」 キツネは咲子を愛していた。 しかし、人間とキツネ。 結婚が出来ない事もキツネは知っていた。 だから、咲子が幸せでいれるように…。 ただ傍で見ていたかった。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!