あ行

1/1
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ

あ行

・青行ってきます 青(CP回復)ポーション補充に行く事。 類似⇔POT ・赤狩り(サバ狩り) 称号の「サバイバル」を使って狩る方法。クリティカル率が上昇する。 ・赤ダメ クリティカル、ダブルクリティカルによるダメージ表示のこと。 物理による攻撃は白い表示だが、クリティカルによるダメージ表示は赤く表示されることより。 ・垢ハック(あかはっく) アカウントハックの略。装備品やお金が無くなっていたらハックされた可能性が…。 皆さん気を付けましょう。 ・赤目 レッドアイの通称。レッドアイ旧研究所やレッドアイ秘密基地などを指す時に使う。 ・アスヒ ウィザードスキル「アースヒール」 ・アチ(アーチ) ビショップのスキル「ディバインアーチ」 ・あり 「ありがとう」の略 ・イクス アイテム「イクストラクター」 ・威厳(いげん) カリスマの事。 ・犬 職業「ウルフマン」の略。 類似⇔わんこ ・犬乗り サマナーのスキル「ライディングドッグ」。召喚獣ケルビーに乗る事で移動速度と火抵抗が上昇する。 ・いらない子 居なくても困らない人。PTにいても役に立たない人。 類似⇔寄生 ・ヴァンプ モンスター「ヴァンパイア」 ・ウィスカ アイテム「ブラッドウィスカー」 ・エビ ビショップのスキル「プロレクティングエビル」 ・エレメ ビショップのスキル「プロレクティングエレメンタル」 ・エンチャ 1.ウィザードのスキル「ファイアーエンチャント」 2.アイテムを強化する事。ハノブのエンチャント文書、ブリッジヘッドまたはギルドホールのユニークエンチャント水晶などがある。 ・エンチャ砲台 ウィザードの「ファイヤーエンチャント」によって強化された手数の事。 ・エンヘイ ウィザードのスキル「ファイヤーエンチャント」「ヘイスト」の略。またはそれらのスキルを取得したウィザードの事。 例「エンヘイお願いします」 ・億品(おくひん) 露店相場が億単位のアイテムのこと。 ・おつ 「お疲れ様です」の略 ・おね 「お願いします」の略 ・おめ 「おめでとう」の略 ・オフィ アイテム「オフィシャルリーグ」 ・恩寵(おんちょう) ロマ村ビスルでクエストをクリアするともらえる効果。種類は、火・水・風・土。 スキルポイントが上がった時、LVに比例して持続時間の間だけ様々な効果をもたらす。 種類に応じて輝くエフェクトがキャラクターに付く。返却可能。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!