私立洒羚学園について

3/4
1795人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
特権について ~理事長編~ 1.強制指命権 本来ならば人気投票で選ばれるはずの生徒会長を理事長権限で指名できる。 しかし、それには幾つか条件があり、それらの条件を満たした時にのみ執行できる。 指名された側に拒否権はない。 ~生徒会編~ 1.授業免除権 イベントや式典、行事前などの忙しい時期に良く使われる権限の一つ。 生徒会での仕事を理由に授業が免除される。 日常でも使用可。 不真面目な役員はサボりの常套句として使う。 2.特別外出&外泊許可 役員だけの特別待遇権利。 学校側への申請なしで外出・外泊が可能。 後日報告書提出が課せられる。 3.特別フロアと個室 寮でのプライベート・プライバシーを尊重するため役員特別フロアの個室が一つ与えられる。 特別フロアには一般生徒は立ち入れず専用のカードキーと専用のエレベーターがある。 4.食堂特別スペース&メニュー 食堂でもプライバシーを尊重され特別スペース(ルーム)が設けられている。 メニューも役員の特別スペースと一般のモノとは違い特別使用。 ※寮の部屋と食堂の特別スペースは使っても使わなくても個人の自由。 随時追加あり
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!