夏期休暇の始まり

3/18
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
真っ黒な長髪の鬘が少し暑い。 背中の半ばまでの流さの人工の黒髪は、清楚を装って束ねずにいる。 日傘と帽子で陰を作っているとはいえ、背中が暑かった。 表通りで最寄り駅までのバスに乗る。 中学校が夏休みを迎えても、世間一般には平日だ。 空いていた二人掛けの席の窓側に腰を下ろし、外を眺めた。 車内は混雑する事無く、終点まで辿り着いた。 まだ若い親子連れと主婦二人、会社員らしき中年の男が降りてから、端末を翳して電子通貨を払う。 客が居なくなったバスは、すぐに走り去ってしまった。 移動距離は短いが、日傘を差す。 駅前のロータリーを通り過ぎ、隣のデパートに入った。 好みのメーカーの化粧品を眺めながらエスカレーターに乗る。 壁に貼られた広告で目的地の階層を確かめ、寄り道をせずに一気に昇った。 普段も文具や本等を買いに来るが、催し物の場所には明るくない。 エスカレーター脇の案内板で場所を確認すると、随分と奥まった場所に目的地があった。 案内図の通りに生活用品売り場を抜け、更に食器売り場を抜ける。 突き当たりの壁にでかでかと「綾部一馬 奇跡の絵画展」と書かれているのを見付けて、やや歩調を早めた。 あまり人気が無く、入口も静かなものだ。 受付で割引券を見せ、学生料金を半額にして貰う。 受け取った入場券とパンフレットを手に、薄暗い展示場に足を踏み入れた。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!