人の価値

2/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
それでもその環境破壊をしていなかったら、ヒトは弱くもろい。 行き過ぎた楽を覚えなければヒトは違う生き方が出来たのかもしれない。 しかし楽に生きることが出来ないのがヒト。 仲間割れをしたり、金銭に目がくらみヒトに危害を加える、自分が良ければと考えて他人に対しての迷惑行動。 この中のことをしてるヒトに価値はあるのだろうか。 価値と言うのはヒトが作った紙幣などではなく、生きることでもなくヒトとしての行動でもない気がする。 自分を犠牲にしてでも他人を助けることが出来るヒトがいるのなら、助けられたヒトはそのヒトに感謝をする。 それは他人に必要とされる価値がある 生物に何かを与えたり、何かを出来るヒトが価値のあるのだと考えてみた。 生物の輪での価値>ヒトの輪での価値 であると思い、ヒトの価値は他人もとい他の生物に決めてもらう。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!