経歴??

23/30
117人が本棚に入れています
本棚に追加
/139ページ
1年の時は、副担任を好きだったおかげで国語ができたけど、2年になって担当が変わると、国語だけが妙に落ち込んだ。 理系に進んだので、あまり気にしなかった。 落ち込んだとはいっても、とりあえず1桁には入っていたので安心していた。 2年になって、化学が半端なく出来なくなった。 その代わり、生物が半端なく出来た。 出来ると楽しいのでどんどんやるけど、出来ないと詰まらないので全くやらなくなった。 課題を出すのが嫌いだった。 数学以外の課題はほとんど出さなかった。 1年の時の副担任K先生は、3年の副担任をしていた。 たまに職員室で絡んだけれど、恋愛感情ではなく尊敬の念だった。(と、自分に言い聞かせる!) 2年になると、同じクラスの唯が気になりだした。 今だからいえるけど、恋していないと落ち着かない、恋愛依存症なんだよね、自分。だからあの時、唯を好きになったのはただの気の迷いだ(笑
/139ページ

最初のコメントを投稿しよう!