始まりの唄 - Dr→Vo

2/3
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
昔、課題に出された文集がきっかけで仲良くなった藤原と俺。 といっても、俺がバンド仲間に勧誘したからのようなものだけれど。 横でハモニカを吹いている藤原を見ながら、あの頃のこいつに思いを馳せる。 極度に目を見られるのを嫌がったこいつ。 "人に嫌われる目をしているから" 何度否定しても、受け入れてくれなかった。 「なに、なんか吹く?」 ずっと見詰めていた俺に気付いた藤原が、微笑いながらこちらを見る。 「いや..」 数年経った今でも、彼のその切れ長な瞳を隠し続ける前髪を、右手で掻き上げた。 「..なに」 ふふ、と笑いながら軽く身じろぎする彼を見て、少し安心した。 傷は、癒されたのかと。 目が悪い人間にとって、物を集中して見るときに目を細めるのは、仕方のないことだ。 でも、それは他人からすれば、ただ睨んでいる様にしか見えない時もあって。 理不尽かもしれないけれど、それも仕方のないことで。 「綺麗な目..」 「..ふふ、秀ちゃんだけだべ。んなこと言うの」 「んなことねーだろ」 いつの間にか吹くのを止められた赤いハモニカが、藤原の細長い指で弄ばれる。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!